上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今年は暖冬とか言ってたのにえらく寒い日が続きます。
去年、思うように撮れなかった雪景色を今年もチャレンジしようと思ってたんですが、よりによって日曜に降るとかいう予報。
夏あたりから休日ばっかり天気が悪いと思ってたら、ついに雪まで・・・(;´Д`)
てか、1年通して撮影したのでこの頃は気楽に撮影に出れません。
一応年間で100種類以上、数百万の請求になってますが、実際使った写真は7枚なんですよね。
四季を通じてストックもできましたので、しばらくはその中からセレクトする事になってしまいました。
それでも雪はなかなか降らないですし、納得いってないので「降れば行きます」と宣言しておいたんですが、行ったわダメだったわ・・・ではシャレになりません。しかも休日出勤なんて(笑)
ちゃんと撮れるぐらい積もるか見極めて行かないといけません。
こういう不安定要素がある場合は普段から問い合わせてる気象台に加えて、現地近くの
ライブカメラを見て参考にします。
夜のうちに出ないといけない場合は役に立ちませんが(^^;)
で、今回もこれで雪の積もってそうな場所を探します。
と、どうやら三重県北部が結構積もってそう。
東名阪も通行止めになるぐらいだし。
で、急いで名阪を飛ばして行くと伊賀あたりから大雪♪
関の出口を越えたら亀山で降りる車の渋滞が・・・

まぁ亀山まで2キロあるかないかぐらいだし・・・と思ってると、
全く進みません横は関の入口。逆走してやろうか・・・と思いましたが(けっこうしてる人がいた)こらえて待つことに。
それが裏目でした。
関から亀山まで2時間( ̄▽ ̄;)
タースーケーテー(/TДT)/
なんで降りるだけでそんなにかかるのか意味がわかりません。
最初は吹雪いてた天気も亀山を目前に晴れてきます。
ヤメテ~!溶ける~っ!やっとの思いで現地着。

溶けてた( ┰_┰) シクシク
やっぱり奈良ぐらいで降らないと間に合いませんわ・・・
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2005/12/18(日) 23:13:56|
- 鉄道撮影記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0