上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ようやくhpiのランチアシリーズ、とりあえずコレクション完了です。

hpi-racing
LANCIA Delta S4 (#8) 1986 Sanremo
ランチア史上最強マシンなのに、唯一無冠のマシン。
グループBを廃止に追いやったモンスター。
900kgを切るボディにスーパーチャージャー+ターボのツインチャージャーで600馬力以上というとんでもないマシンです。
1986年のコルシカでのヘンリ・トイボネンの事故死があまりにも有名ですね。
このモデルはこれまた「いわくつき」のサンレモで2位に入ったダリオ・チェラットがドライブしたtotipカラーのS4

モデルはhpiですんでいつもながら文句なし。
ボディを外せばエンジン部分まで精密に再現されたところが見れるらしいですよ。
いや、私はそこまで外すの恐いので見てませんが(^^;)
外から見てるだけでも、マフラー周りの塗装等、質感が出ててかなりいいです。
ちなみに、スタンダードなマルティニカラーを買わずにtotipにしたのは・・・
安かったから(笑)
半額セールならとりあえず買っておいて損はないでしょう('-'*)
マルティニカラーもほしいですけど。

↑↓クリックしていただけると喜びます
スポンサーサイト
テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク
- 2008/07/27(日) 22:09:48|
- ミニカー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0